新着情報
  • ホーム
  • >
  • 新着情報
  • >
  • 病棟でのコロナクラスター発生と新規入院の停止について 第二報
病棟でのコロナクラスター発生と新規入院の停止について 第二報
11月11日に発生した病棟での新型コロナクラスターのその後の状況をお知らせします。
11月15日(火)
医師1名、病棟看護師2名、入院患者2名が新たにコロナ陽性と判明し、職員は自宅待機、入院患者はラゲブリオ他の投与と隔離を行いました。 また96才の陽性入院患者が夕方に突然死しました。 医学的には新型コロナウィルスとの関連は薄いものと判断しています。
11月16日(水)
医師1名、病棟看護師1名、外来看護師1名、入院患者2名が新たに陽性となり、それぞれ自宅待機、薬剤投与、隔離を行いました。
11月17日(木)
入院患者3名と事務員1名が陽性となり薬剤を投与し、自宅待機を指示しました。
入院患者さんの多くは軽症ですが、7名の患者さんが中等症で酸素吸入を行っています。全員の回復を目指して職員一同、精一杯努力しています。 11月18日から徐々に自宅待機の職員が戻り始めます。新規入院の受け入れ再開は来週前半となる見通しです。
よろしくお願い申し上げます。
                                    院長   桜井 剛

PostDate : 2022/11/17

トピックスの関連資料は、PDFファイルです。PDF ファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader ® が必要です。 アドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。

Adobe - Adobe Readerのダウンロード

前のページ   新着一覧   次のページ