新着情報
新規入院患者受け入れ再開について
11月11日に発生した当院病棟における11月18日以降の経過についてお知らせします。

11月18日(金)
病棟看護師5名、4階病棟入院患者1名と病棟に応援に入っていた手術室看護師2名の感染がわかり、隔離と薬剤投与を行いました。
11月19日(土)
病棟看護師4名と5階病棟の入院患者さん1名の感染が発覚し隔離と薬剤投与を行いました。
11月21日(月)
病棟看護師2名の感染がわかり、自宅待機としました。
11月22日(土)
4階病棟看護師1名が感染し、自宅待機となりました。
11月23日、24日 入院患者、職員共に感染はみられませんでした。
11月19日より自宅待機となっていた医師、看護師が復帰し始め11月20日から24日まで入院患者さんの新規感染がみられなかったことから11月25日より入院患者さんの受け入れを5階病棟で再開しました。
11月27日より4階病棟での入院受入を再開しました。11月28日より手術を再開し、通常診療に戻りました。

この間、当院職員は全て軽症で経過して職場復帰ができましたが、寝たきりで経管栄養中であった84才の入院患者さん1名と腎癌、腎不全、心不全のあった82才の透析患者さん1名が死亡しました。重症であったところに新型コロナの感染が病状を悪化させたものと思われます。
ご冥福をお祈り申し上げます。
その他の患者さんは全て回復しました。感染対策にさらに注力し、今後このようなクラスターの発生防止に努めてまいります。
この度のクラスター収束にご協力いただいた全ての関係者に深く感謝申し上げます。
                                       院長  櫻井 剛

PostDate : 2022/12/02

トピックスの関連資料は、PDFファイルです。PDF ファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader ® が必要です。 アドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。

Adobe - Adobe Readerのダウンロード

前のページ   新着一覧   次のページ